里山のタケノコ。

静かな向かい風のすぐ近くの山でもタケノコが取れはじめました(^^   農村地域では、放置された里山が全国的に増えて問題になっておりますが、 ここ夢前町菅生澗も例外ではありません(^-^;   昔は、山 […]

ニンニク。

ニンニク順調に生育中です。 ニンニクを植えるときに、大きい粒と小さい粒を混ぜて植えました。 ↑見事に、違いが出てますね(笑)   土の中も大きくなってるといいですが(^-^;(笑)   5月中旬頃に、 […]

春大根の芽。

この時期は発芽の写真ばっかりになりますね(笑) これは、大根です。 春大根の収穫は6月中旬頃になります。 冬の大根とは違って、甘みよりも辛みが強めになります。 なので、薬味として大根おろしにしてざるそばやそうめんに入れる […]

天然鯛と鯵の舟盛り。

お祝いでご来店下さりました団体様の 天然鯛と鯵の舟盛り 桜を添えるだけで春らしさが増しますね。 お庭の桜は花びらが散り始めてしまいました。 花の美しさは一瞬ですね。